2006年12月アーカイブ

 九州経済セミナーは、2007年度の九州・沖縄・山口各県の主要プロジェクト(公共事業)や予算、さらに長期計画について、各県の企画担当者より直接ご説明いただくセミナーで、今年で49回目を迎えました。3日間の開催で、どこよりも早く各県の公共事業の全貌、来年度予算、長期計画を把握することができます。多数のお申し込みをお待ち申し上げております。

テーマ・講師

【テーマ】2007年度予算と公共事業計画
【講 師】各県企画担当部署より
講演スケジュール 講師
16日(金) 13:00〜14:15 佐賀県 統括本部 総括政策監 石橋 正彦 氏
14:30〜15:45 宮崎県 総合政策課 政策形成担当リーダー 井手 義哉 氏
19日(月) 13:00〜14:15 大分県 企画振興部 企画調整課参事 木田 和成 氏
14:30〜15:45 長崎県 政策企画部 政策企画課係長 馬場 一孝 氏
16:00〜17:15 熊本県 総合政策局 企画課政策調整審議員 永井 正幸 氏
20日(火) 13:00〜14:15 鹿児島県 企画部 次長 六反 省一 氏
14:30〜15:45 福岡県 企画振興部 部長 井上 照明 氏

※県議会等の関係で、講師・時間割が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※沖縄県・山口県はテキスト(プロジェクト一覧)の配付を行うのみとなります。

開催日時

2007年2月16日(金)・19日(月)・20日(火) 13:00〜17:15

会場

(財)九州経済調査協会 6F中会議室 (福岡市中央区大名1-9-48 TEL:092-721-4900)

 今回の情報管理セミナーでは、「ビジネス・マーケティング情報の収集と活用」についてご講演いただきます。企業や大学、官公庁で情報の収集や整理・分析の作業に携わっておられる方々にも参考にしていただけると存じます。多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。

講師

上野 佳恵 氏(有限会社インフォナビ 代表取締役)

 

開催日時

2007年2月7日(水)13:30〜15:00

会場

(財)九州経済調査協会 6F中会議室 (福岡市中央区大名1-9-48 TEL:092-721-4900)

 当会では、日本貿易振興機構アジア経済研究所と共催、福岡経済同友会の後援により、アジア経済講演会を開催いたしました。今回は、BRICs諸国の中でも経済発展の著しいインドを取り上げ、「インド経済の成長力を考える」をテーマにご講演いただきました。

講演者

島根良枝氏の写真
島根 良枝 氏

(日本貿易振興機構アジア経済研究所 地域研究センター 南アジア研究グループ 研究員)

開催日時

2007年1月30日(火)13:30〜15:00

会場

(財)九州経済調査協会 6F中会議室 (福岡市中央区大名1-9-48 TEL:092-721-4900)

 当会では、在福岡アメリカ領事館と共催で講演会を開催いたしました。今回は、アジアにおける進出企業間ならびに受入国側企業とのネットワーク、アジア各国相互の経済依存関係に詳しいデニス・マクナマラ教授にご講演いただきました。九州においても、こうしたアジアにおける企業間ネットワーク形成の現状を把握し、進出企業側と受入国側企業との双方にメリットとなる方策を考えることは、今後企業経営にとっても大いに参考になるのではないでしょうか。

講師

デニス・マクナマラ氏の写真
デニス・マクナマラ(Dennis McNamara)氏

(ジョージタウン大学教授 専門:東アジアの政治経済学)

※日英逐次通訳つき
※講演80分、質疑応答40分

開催日時

2007年1月17日(水)15:00〜17:00

会場

(財)九州経済調査協会 6F中会議室 (福岡市中央区大名1-9-48 TEL:092-721-4900)

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 九州経済の概観
  • 九州経済主要統計
Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2006年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年11月です。

次のアーカイブは2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。