このたび、当会では4月8日、「東日本大震災の復興支援に対する緊急提言」 | |
訪日外国人観光の新段階
九州経済白書は、毎年テーマを絞って、九州・沖縄・山口地域の社会経済問題を分析する報告書です。1968年より刊行をスタートし、44回を迎える九州経済白書、今年のテーマは「インバウンド」(訪日外国人観光)です。インバウンドは九州・沖縄・山口の新たな産業の柱として今もっとも注目を集めています。
九州における外国人観光客は、1970年代後半より右肩上がりで増加し、年間100万人の大台を突破しました。
今後もアジア経済の成長に伴い、増加の流れが加速することは間違いありません。
2011年版九州経済白書では、拡大し深化する外国人観光の実態を分析するとともに、地域経済の発展につなげるための戦略と課題を明らかにします。
【目 次】 総論 訪日外国人観光の新段階
1章 韓国・台湾・中国人の訪日観光行動と九州誘致の問題点
2章 国際対応を進める九州の宿泊施設
3章 訪日外国人拡大に向けた九州の情報発信
4章 沖縄における外国人観光客の動向と対応
定価:3,150円(税込)
(会員価格:2,625円、税込)
今年も九州経済白書の刊行に際し、九州・沖縄・山口12会場で説明会(無料)を開催いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
■2011年版九州経済白書ご購入方法
当会4階 経済図書館受付
各地白書説明会の受付 九州・沖縄・山口12会場
<<インターネット>>
九経調サイト内購入申し込みフォームはこちら
<<ファックス>>
申込書を印刷し、必要事項をご記入の上 当会(092-721-4906)まで
送信ください。
なお、請求書に所定の様式がございましたら、事前にお申し出下さい。
2011年度の九州の実質経済成長率(予測)は、プラス1.5%と予測した。
詳しくはこちらをご覧ください。
このたび、当会の創立60周年事業の一環として『九州産業読本 改訂版』(西日本新聞社)を発行いたしました。 詳細はこちらをご覧ください。 なお、この書籍は一般書店にて販売しております。 |
「 平成の大合併後の市町村の姿
〜九州・沖縄・山口の現状〜 」発行のお知らせ
このたび、当会では11月4日、自主政策研究「平成の大合併後の市町村の姿〜九州・沖縄・山口の現状〜」を発表しました。 | ![]() |
A4版・125頁 |
目次
第I部 合併市町村首長ヒアリング第II部 データとアンケート調査からみる市町村合併
第1章 市町村の環境変化と平成の市町村合併
第2章 自治体財政からみた合併前と合併後の状況変化
第3章 行政と住民からみた合併前と合併後の変化
第4章 九州における市町村合併後の自治体の姿
九州・沖縄・山口の人口、人口移動、経済のほか、九州の各産業の現状と動向に関するデータをまとめた「九州の解説書」です。 データのみならず、自動車関連、半導体関連、外資系企業などのマップも掲載しています。 |
| |
その他に、九州の日本一企業や農業参入企業のリスト、2期連続増収増益企業リスト、小売企業ランキング(九州および九州各県)など企業リストも充実しています。 詳細・ご購入はこちらをご覧ください。 内容の一部をこちらに掲載しておりますのでご参照ください。 |
目次
序章 | 地域振興の新たな視点 | |
第1部 | 九州・山口の地域産業の現状と展望 |
|
第1章 | 九州・山口経済と地域産業 | |
第2章 | 地域産業の戦略的育成に向けて | |
第2部 | 九州・山口における地域産業の現状 | |
第3章 | 先端技術を核に発展する地域産業 | |
バイオ産業/サービスロボット産業/ゲーム産業 | ||
第4章 | 地域資源を軸に展開を図る地域産業 | |
カボス加工産業/水産加工・干物産業/地鶏産業/シラス産業/黒豚産業/デニム産業 | ||
第5章 | 観光との融合により成長する地域産業 | |
屋台/佐世保バーガー/音楽産業都市/シュガーロード/観光土産業 | ||
第6章 | 伝統型地域産業の革新と新たな展開 | |
木製家具産業/陶磁器産業/畳表産業/本格焼酎産業 |
変わる消費と流通イノベーション
43回目を迎える2010年版九州経済白書、今年のテーマは「消費」です。
100年に1度と言われる世界同時不況は、地方の消費市場に大きな変化を及ぼそうとしています。
深刻な消費不況をきっかけに起こっている「消費の大変化」の実態は?
変化をとらえ成長する企業の戦略は?
流通業界が今後進むべき道は?
豊富なデータ分析と九州内外の事例調査をもとに、「消費の大変化」の実態と今後の流通業界の方向性について分析します。
【目 次】
1章 変化する消費行動
2章 小売・外食企業のイノベーション活動
3章 企業の新業態開発にみる消費市場変化への対応
4章 日帰りレジャーの定着化と新たな消費・販売空間
5章 新しい販売方法によるイノベーション活動
6章 消費産業による地域成長戦略
定価:3,150円(税込)
(会員価格:2,625円、税込)
今年も九州経済白書の刊行に際し、九州・沖縄・山口12会場で説明会(無料)を開催いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
■2010年版九州経済白書ご購入方法
当会4階経済図書館受付
福岡政府刊行物サービス・センター
各地白書説明会の受付 九州・沖縄・山口12会場
<<インターネット>>
九経調サイト内購入申し込みフォームはこちら
全国官報販売協同組合
<<ファックス>>
申込書を印刷し、必要事項をご記入の上当会(092-721-4906)まで
送信ください。
なお、請求書に所定の様式がございましたら、事前にお申し出下さい。