| 
           
         
         
        
         
        
          
            登録番号  | 
            B00000065739  | 
           
          
            | 書名 | 
            図説 九州経済 統計編データ集 CD−ROM版 2017  | 
           
          
            | 書名カナ | 
            ズセツキュウシュウケイザイ トウケイヘンデータシュウ CD−ROMバン 2017 | 
           
          
            | 著者 | 
            九州経済調査協会 | 
           
          
            | 著者カナ | 
            キュウシュウケイザイチョウサキョウカイ | 
           
          
            | 受入区分 | 
            寄贈  | 
           
          
            書誌分類              | 
            330 76 K1-7 | 
           
          
            | 和洋区分 | 
            和書 | 
           
          
            | ページ | 
             | 
           
          
            | 定価 | 
            1,650円 | 
           
          
            | サイズ | 
            
            
            その他  | 
            
           
          
            | 形態 | 
            CD-ROM | 
           
          
            | 出版社 | 
             | 
           
          
            | 出版年月 | 
            2016年10月 | 
           
          
            | 登録日 | 
            2016年11月10日 | 
           
          
            | ISBN | 
            ---- | 
           
          
            | 内容 | 
            ■九州経済現勢主要指標〈全国・九州・県別…31指標	
 ■全国ブロック別主要経済指標 〈全国シェア…23指標〉	
 ■都市別主要経済指標〈九州・山口88都市…15指標〉	
 ■海外主要経済指標〈43カ国・地域…6指標〉 
 【人口・労働力】
 ■総人口・人口動態(総人口、出生数、死亡数、婚姻件数、離婚件数、自然増減数)
 ■人口移動(九州対全国・首都圏の転入・転出)
 ■学校卒業者数(高等学校卒業者数・就職率・県外就職率・大学進学率、大学卒業者数、短期大学卒業者数)	
 ■職業紹介(一般・パートタイマーの有効求職者数、有効求人数・有効求人倍率・充足数・充足率)	
 【賃金・物価・消費】	
 ■賃金・物価(月間現金給与総額、学歴別初任給、女子パートタイマー時給、消費者物価指数)	
 ■1世帯当りの家計消費支出(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)	
 【所得・産業構造】
 ■需要項目別県内総生産(支出側、名目)	
 (県内総生産、民間最終消費支出、民間総固定資本形成、公的総固定資本形成)
 ■需要項目別県内総生産(支出側、実質:固定基準年方式)
 (県内総生産、民間最終消費支出、民間総固定資本形成、公的総固定資本形成)
 ■産業別県内総生産(名目)	
 (県内総生産、第1次産業、第2次産業、第3次産業)	
 ■産業別就業者数(総数、第1次産業、第2次産業、第3次産業)
 【企業立地・設備投資】	
 ■工場立地件数	
 ■民間設備投資額・計画(前年度増減率)	
 ■九州・山口に本社を置く上場企業	
 ■九州・山口企業の売上高ランキング	
 【農林水産業】	
 ■農業産出額(米・野菜・果実・畜産の産出額、生産農業所得)  
 ■農家数・耕地面積・林業指標(農家数、農業就業人口、耕地面積、林業産出額・素材生産量・素材需要量等)	
 ■水産業主要指標(海面漁業経営対数、海面漁業就業者数、海面漁業・海面養殖業生産額、のり類・ぶり類・まだいの養殖生産量)	
 【工業】	
 ■主要工業製品生産	
 (粗鋼生産量、鋼船建造量、半導体製造装置生産額、フラットパネル・ディスプレイ製造装置生産額、集積回路生産個数・金額、自動車・二輪車生産台数)	
 ■主要業種の製造品出荷額等(事業所数、従業者数、20中分類の製造品出荷額)	
 【商業】
 ■卸売業・小売業(事業所数、従業者数、年間販売額、売場面積)
 ■大型小売店販売額(大型小売店・百貨店の販売額)
 【サービス業】
 ■主要サービス業(物品賃貸業・広告業・情報サービス業の事業所数、従業者数、年間売上高)
 【運輸・交通】
 ■車種別自動車保有台数(乗用車、トラック、バス、軽乗用車、軽トラック、二輪車)
 ■長距離フェリー輸送実績(旅客数、トラック換算)
 ■主要空港別乗降客数・貨物取扱量
 【観光・レジャー】
 ■宿泊者数
 ■主なレジャー関係施設数	
 (ホテル、旅館、ゴルフ場、ゴルフ練習場、ボウリング場、パチンコ店)
 【建設・住宅】
 ■用途別建築着工額(居住専用、居住産業併用、鉱工業用、商業用、サービス業用、公務文教用)
 ■新設住宅着工戸数(民間資金・住宅金融支援機構・公営住宅等、持家・貸家、分譲住宅・給与住宅)
 ■公共工事請負契約額(治山・治水、農林水産、道路、港湾・空港、下水道・公園、教育・病院)
 【財政・金融】
 ■科目別都道府県歳入額(都道府県税、地方譲与税、地方交付税、国庫支出金、都道府県債)
 ■性質別都道府県歳出額(人件費、物件費、普通建設事業費、災害復旧事業費、公債費)
 ■預貯金・貸出金残高(国内銀行預金残高、ゆうちょ銀行預金、国内銀行貸出金残高)
 【国際化】
 ■品目別輸出額(化学製品、鉄鋼、一般機械、電気機器、船舶、自動車・二輪車)
 ■品目別輸入額(食料品・動物・飲料・たばこ、金属鉱およびくず、木材、鉱物性燃料)
 ■入国外国人数(アジア、北アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア)
 ■在留外国人数(アジア、北・南アメリカ、ヨーロッパ)
 ■国際コンテナ定期航路(港湾別航路数、便数・航路名)
 ■外国公館・外国政府関係機関(所在地、設置・開設年月、電話番号)
 ■経済年表(九州・山口、全国 1970〜2016) | 
           
          
            | 関連ワード | 
            平成28年 | 
           
          
            | 備考 | 
             | 
           
          
            
            	
                 
             | 
             
         
        
        
        
        
        
      	  
         
             
          
              | 
           
          
            | 
            	
             | 
           
         
         |