九経調 論文・レポートの検索はこちら
>検索方法について

●図書詳細

登録番号

B00000059861
書名 調査ウォッチ大全 2011年12月 付:CD−ROM
書名カナ チョウサウォッチタイゼン 2011ネン12ガツ フ:シーディーロム
著者 日本経済新聞社 産業地域研究所
著者カナ ニホンケイザイシンブン サンギョウチイキケンキュウショ
受入区分 官報

書誌分類

675 2 N26
和洋区分 和書
ページ 187
定価 8,400円
サイズ A4
形態 書籍
出版社 日本経済出版社
出版年月 2011年12月
登録日 2012年01月27日
ISBN ----
内容 「日経消費ウォッチャー」で毎月紹介されている「調査ウォッチ」。
2010年10月号〜11年9月号で掲載した記事のうち主な90本をテーマごとに集約。
「節約のためにお弁当を作る女性、20代は93%」など、消費者の意識や気分を
反映した調査結果。

◎はじめに〜総論
◎インデックス(ジャンル別・調査内容一覧)
◎本編
■震災
・クールビズ実施率、年代上がるほど高い
サラリーマンのクールビズ・節電ビズの実態
・アフター4にショッピング楽しむ女性44%
サマータイム導人によるアフター4の過ごし方に関する調査
・暑さ対策になる洋服を購入、女性は4割超
職場の節電対策に関する調査
・防災訓練の参加者、中国は日本の2.7倍
防災対策と危機意識についての調査レポート<日中比較>
・これからの暮らしに楽観的な人が47%
東日本大震災後の生活と消費の意識・行動に関する調査
・今夏の電力不足に「備えはしない」57%
節電に関する調査
・被災地産の食品を買いたいと思う人が半数
震災後の意識に関する実態調査
・義援金拠出は「自宅のパソコンで」42%
東日本大震災関連の義援金調査
・震災時ツイッターが役立った人8割
震災に伴うツイッター、フェイスブック利用実態に関する調査
■コミュニケーション・情報
・タブレット端末「今後仕事で必要」3割
タブレット端末に関する認知度および満足度調査
・3Dテレビ所有者の75%「不満あり」
3Dテレビ所有者・非所有者実態調査
・自分の子供がケータイ依存と思う親は3割
小中学生の携帯電話所有に関する調査
・「韓流」視聴で商品イメージが向上67%
映像・音楽ソフトに関する調査
・フェイスブック使うフロガーは1割未満
ブロガーが見た「ツイッター」「フェイスブック」
・1カ月の料金、スマホは携帯の1.6倍
メディア接触行動と生活意識・消費行動に関するマーケティングデータ
フェイスブックの情報で商品購入85%
ソーシャルメディアユーザー調査
・スマホ「半分も使いこなせず」が4割近く
スマートフォンに関する調査
・1カ月に読害した人は中国87%、日本61%
読書についての日中比較レポート
・移動中のメモは「携帯電話のメモ帳」
ビジネスパーソンの携行品に関する調査
■食生活
・お茶飲料を1日1本以上買う人24%
ペットボトル入りお茶飲料に関する調査
・コンビニでデザート購入、1回に467円
コンビニデザートに関する調査
・よく食べるレトルトカレーは平均167円
カレーについての調査
・お酒飲む頻度、減った女性が5割
外食事の女性の飲酒に関する調査
・主食パンの摂取率、中高年ほど高く
小麦食品にかかわる生活者調査
・コンビニ弁当、女性の53%は利用せず
コンビニ弁当の利用に関するアンケート調査
・節約のためにお弁当を作る女性、20代は93%
お弁当に関する調査
・女性はモスバーガー好きが43%で最多
ハンバーガーチェーンの利用調査
・過去5年間で外食減った人が43%
食生活に関するアンケート調査(第2回)
・主食の購入額増えた人2割に減少
主食の消費に関する調査
・牛肉の購入、外国産派が増え2割超す
畜産物等の消費行動に関する調査
・20〜30代女性の6割が毎日お菓子食べる
大人の女性のお菓子習慣の実態調査
・「おうち女子会したい」20代女性86%
女子会とメニュー調査
・ドリップ式コーヒー、ネットで購入が2割
自宅で飲むコーヒーに関する調査
・お米食べる機会、30代女性が最も増える
お米と食生活に関するアンケート
・ビール好きの4割、ビール風味飲料も飲む
ビール風味飲料の飲用動向調査
・食生活に満足派、滅少続き5割切る
食についての調査レポート
・カップめん「スープの味」を最重視
カップめんの購入動向調査
・外飲みは「花金」か断トツ、次に土・水曜
アフター5の外飲み事情
・調味料「市販品の使い回しに興味」が55%
調味料の利用・意識調査
■ショッピング
・野菜の調理法に悩む30歳未満の女性45%
スーパーマーケットにおける野菜の購入実態に関する調査
・携帯電話・端末からのネット通販が増加
2010年全国通信販売利用実態調査
・クーポンサイト、扱い量と信頼度で選択
共同購入クーポンサイトに関するアンケート
・ポイントサーヒス「面倒・疲れる」87%
ポイントサービス利用に関する意識調査
・節約まず外食で、ぜいたくはレジャーで
消費者行動レポート
・リサイクル店の利用増えた20代6割迫る
リサイクル店や物々交換サイトの利用に関する調査
・「節約に嫌気がさしてきた」3人に1人
節約疲れに関する調査
・自分へのご褒美、購入額トップは40代男性
カジュアルギフト・自分へのご褒美に関する実態調査
・アウトレット、魅力も不満も価格が1位
アウトレットモールに関するアンケート
・コンビニ代、子供の3割超は501円以上
コンビニについての調査
■ライフスタイル
・家族同居でも強い絆感じない高齢者2割
人との絆やつきあい方〜無縁社会の実態〜
・65歳時点で働いていたい会社員か83%
50代サラリーマンの定年後の仕事に関する意識調査
・家事の外部サービス、利用経験者は2割
家事分担の意識と現状2011
・仕事中心派で「仕事楽しい」人は24%
35〜65歳男性の意識・ライフスタイル調査
・ストレス軽減、中国は「能力発揮」重視
仕事についての調査レポート<日中比較>
・東京の女性、高収入より「やりがい」重視
東アジア5都市の助成のライフスタイル調査
・どう思われているか気になる20代が6割
20代のライフスタイル
・アラフィフ女性の35%、夜遊び月2回以上
アラフォー・アラフィフ女性の意識・生活調査
・車保有1年未満の6割がエコカー制度利用
2010年全国カーライフ実態調査
・父親の育児参加、20〜30代は6割半ば
イマドキ家族1万人調査
・専業主婦希望だが「なれないと思う」7割
専業主婦願望に関する意識調査
・家事に肉体的負担感じる既婚女性か8割
家事労働についての調査
■家計・マネー
・OLが妥当と思うランチ代940円に下落
OLの金銭感覚調査
・貯蓄する人の割合、日本ぱ米・中を下回る
日本・中国・米国の貯蓄に対する意識調査
・家族より健康優先する人が多い日本
消費者支出の展望に関する6カ国調査
・働く女性の4割、貯金額100万円未満
はたらく女性のお金と節約に関するアンケート
・光熱費の節約理由「収入減った」が最多
光熱費の節約に関する調査
■スポーツ・健康・美容
・ランニング挫折「寒い冬や花粉で」最多
ランニングに関する調査
・メタボ対策費、月「1000円未満」が48%
メタボ対策に関する調査
・花粉症対策費用、増えそうな人4割近く
花扮症対策についての調査
・入浴剤「ほぼ毎日」、男性か女性上回る
入浴剤に関する調査
・禁煙開始から7日目までに66%が挫折
禁煙に関する調査
・スポーツ参加市場17%滅の3.3兆円
2010年スポーツマーケティング基礎調査
・40〜60代女性「5〜9歳若く見て」最多
女性の身体意識と生活スタイルに関する調査
・似合う香りをつけた男性は魅力3割増
働く女性のストレスと香りに関する意識調査
■育児・教育
・通信講座、1カ月以内に64%の人か挫折
通信講座での継続勉強に関する意識調査
・仕事のため習い事する男性53%、女性30%
就労意識と習い事に関するマーケティングデータ
・子供と平日15時間以上過ごす母親が22%
首都圏・地方市部ごとにみる乳幼児の子育てレポート
・英語学習開始は「小学校入学前に」76%
英語指導者アンケート
・理想の学習時間は1日66分、現実は26分
女性の学習に関する意識調査
・幼児の教育費は月5829円、過去15年で最少
第4回幼児の生活アンケート
■衣料・ファッション
・紳士スーツ購入価格、4万円未満が7割
紳士スーツの購入状況調査
・冬物外衣「過去1年に処分」3人に1人
外衣の所有と購入に関する調査
■環境
・エコに関心ある中国人96%、日本上回る
環境&エコ意識についての調査レポート<日中比較>
・エコ活動に「疲れや飽きを感じる」56%
エコ疲れに関する意識調査
■住生活
・新居選びで物件見学、5件以下が7割
新居選びに関する調査
・住宅エコポイント知り新築など検討は8%
住宅購入・リフォームに関するマーケティングデータ
■旅行・レジヤー
・ペットは人から譲り受ける中国人が56%
ペットについての調査レポート<日中比較>
・映画の適正料金「1000〜1500円」が最多
映画館に関する調査
■その他
・電車内で他人の行動に無関心な人43%
電車内時間の過ごし方に関する移動者調査
・手帳周辺グッス、女性は8割が使用
「あなたの手帳の流儀2010」調査
関連ワード 平成23年 2010/10〜2011/9
備考
試し読み