7/17、第2回 公益資本主義公開フォーラム 〜日本中を巻き込んだ大改革が始まる【九経調後援】

2019年の九経調交流会で「公益資本主義」の理念をご提示いただいた原丈人氏をお招きしたリモート公開フォーラムを開催します。2020年の第1回フォーラムでは、ウイズコロナ時代の経営のキーワードとして挙げられている「持続可能性」や「復元力」をテーマとしました。今回の第2回フォーラムでは、価値を増すキーワードとしての「対抗不能性」がテーマとなります。

人口減少、テクノロジーの発達。今までの常識が通用しない時代に突入しています。
これからどのように会社の舵を切っていくべきか?また、学生はどのような会社を選ぶべきか?
幸せな社会を実現するために「公益資本主義」の考えを紐解きます。

原丈人氏の基調講演に続いて、企業経営での実践や学生の取り組みなどもご紹介するなかで、公益資本主義を身近に捉える良い機会になると思います。
リモートでの開催ですので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。

開催概要

日 時

  2021年7月17日(土) 13:00~18:00

プログラム
第1部 【基調講演】「熱意は磁石」~公益資本主義の理論とその根底にある原体験~
13:00~ アライアンスフォーラム財団 代表理事 原 丈人 氏

次世代を担う若者に「公益資本主義」提唱者である原丈人氏が講演します。予測不能な時代で、就職や結婚をしていく若者たちが人生の経営者として良い選択ができるように公益資本主義の理論を原丈人氏の原体験に基づき、ご講演していただきます。
昨年のフォーラムでは、大学生時代のエルサルバドルでの体験を話されました。年間多くの講演をされる原氏ですが、年に一度だけ若者に話す内容は少し変わったものになっています。
第2部 「公益資本主義」実践事例発表  
14:00~ ①「投資家」ではなく「資本家」という想いを込めて
  さわかみ投信株式会社 代表取締役社⻑ 澤上 龍 氏

投資でお金持ちになったとしても、そのお金を安心して使う社会がなければ、それは豊かと言えるでしょうか?
投資とは社会づくり、未来づくりに参加することです。皆が必要とする社会をつくることに、事業家が事業リスクをとるなら、投資家は金銭リスクをとって共に未来に歩むことです。結果、豊かな社会という広義のリターン、そしてそんな社会をつくったご褒美に金銭的なリターンが未来から返ってくるものです。相場の波を泳ぐマネーゲームではなく、社会をつくる資本家精神が今、投資家には求められています。
  ②人と地球に優しい冷暖房システム
  FUTAEDA株式会社 代表取締役社長 二枝 たかはる 氏

人と地球に優しい本物の生活スタイルを提案し、雑貨や寝具、住宅、将来的には街づくりまで展開していきたい、と若い頃から夢見てきました。今少しずつその夢に近づいているように感じています。極端な話ですが、お客様に強引にお勧めしても後で喜ばれるような、こつこつと商品の良さを広げていくことが私たちFUTAEDAグループのテーマです。“F-CON本部ビル”を新たな出発点に、世界的に冷暖房の常識を覆すような事業展開をしていきたいと思います。
  ③フリーハグ!!!「ひとりでも世界は変えられる」
  桑原 功一 氏

韓国で反日デモに参加し目隠しで見知らぬ人と抱擁する、今話題になっているフリーハグ。桑原功⼀さんはフリーハガーとして主に東南アジアを中心に国から国へと渡り歩いている。ハグを受け入れた韓国人が、桑原さんと実際にハグを交わした瞬間、ホッとする優しい笑顔が印象に残る。その光景に「人間同士は争う必要がない」と心を打たれ涙した人も。彼はなぜ、目隠しをしてフリーハグをしているのか。そしてどんな世界を望んでいるのか。
  ④もつ鍋界のふくやを目指す
  有限会社楽天地 代表取締役 水谷 崇 氏

昨年3月、病気で重症だった父が入院。重症だったが医療従事者の方々による懸命な治療のおかげで、2ヶ月で無事退院。医療従事者の皆さまに少しでも恩返しができればと思い、無料招待することを決意しました。口コミで広まったこともあり、5,489人の方々にきていただきました。その結果…。
第3部
15:00~
中小企業の課題を授業の課題に~福岡から広げる新教育プロジェクト~
①「どうせ無理をなくす」新たな教育事業

  株式会社植松電機 代表取締役 植松 努 氏

大人たちはよく「子どもに夢を与える」と言います。でも夢なんて与えなくていいんですよ。せめて奪わないでほしい。「どうせ無理」と言って子どもから夢を奪う、その悪循環を断ち切りたいと僕は強く思いました。では、「どうせ無理」をなくすにはどうすればいいか。「宇宙だ」と僕は思いました。僕は子どもの頃から飛行機や宇宙が大好きでした。宇宙が好きなのは僕だけではありません。「無理」と思えることにチャレンジして成功すれば、「どうせ無理」と考える人が少なくなるかもしれない。その思いが僕にとってのロケット開発の原点なんです。
  ②目高の学校 株式会社AaaS 岡村 聖太郎 氏
  ③後継者未定問題 CON株式会社 林田 茉優 氏
  ④くらしのドクターで地方創生 九州電設株式会社 髙場 大貴 氏
  ⑤福岡大学ベンチャー起業論 執行部
参加費

  無料

参加方法

  ZOOM・YouTube配信

主 催

  福岡大学ベンチャー起業論/アライアンス・フォーラム財団/株式会社植松電機/
  一般社団法人公益資本主義推進協議会/特定非営利活動法人ASIA

共 催

  一般社団法人公益資本主義実践協会/一般社団法人太志塾/ 一般社団法人ふるさと創成の会/
  一般社団法人倫理研究所福岡県倫理法人会/一般社団法人林英臣政経塾/
  はるか(公益資本主義を実践する超党派議員団体)/日本の未来を考える会/さわかみ投信株式会社

後 援

  一般社団法人日本的経営研究会/人を大切にする経営学会/一般社団法人福岡県中⼩企業経営者協会連合会/
  一般財団法人日本的M&A推進財団/一般社団法人博多21の会/一般社団法人福岡県中⼩企業家同友会/
  公益財団法人九州経済調査協会/株式会社朝日新聞社/株式会社TNCテレビ西日本/株式会社福岡放送/
  株式会社西日本新聞社/株式会社毎日新聞社/株式会社読売新聞西部本社/九州朝日放送株式会社

お問い合わせ先

  公益資本主義公開フォーラム実行委員会 高場大貴 hiroki4181616@gmail.com 090-7446-1616
                     阿比留正弘 090-9493-6433

  公益財団法人九州経済調査協会 事業開発部 岡野秀之 092-721-4909

蔵書検索

キーワード検索では、書名、内容、特集記事、著者、出版社、関連ワード、などのキーワードをお書きください。

70周年記念事業

地域政策デザインスクール

BIZCOLI

datasalad

九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム事務局

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
TEL : 092-721-4900

アクセスマップ